せんたく便は、毎日使う「ふとん」の汚れを落として快適な睡眠をサポートします。
せんたく便のふとん丸洗いの魅力
「せんたく便」のふとん丸洗いは、ふとんの汚れを落とすだけでなくダニやアレルゲンといった睡眠と健康に大きく影響するものも撃退し、快適な生活をサポートします。
毎日直接体を包むものですので、衣類と同様に定期的に手入れすることで快適な生活を楽しめるだけでなく、ふとんを長持ちさせる効果もあります。
水による自然のままでの洗浄法が綿の一本一本をきれいに梳き起こし、空気を抱え込んだふっくらとした柔らかさを取り戻します。
ダニの除去率100% 都立衛生研究所認定!
ダニ・カビ・アレルゲンを撃退!
「せんたく便」のふとん丸洗いは、東京都衛生研究所において、ふとんの丸洗いの殺ダニ効果の試験を行った結果、洗浄後の湿熱乾燥などにより、コナヒョウダニの死亡率は100%と認定されました。
また、黄色ブドウ球菌や大腸菌に対しても高い除菌効果をもたらすことが証明されています。 デリケートな赤ちゃんやご老人がいらっしゃるご家庭や、花粉症等のアレルギーで悩んでらっしゃる方は是非ご利用ください。
おねしょの汚れやペットのおしっこ跡もスッキリ!
小さなお子さんがいらっしゃるご家庭や、ペットと暮らしてらっしゃる方は、おねしょの汚れやおしっこ跡がふとんに付いて悩み、ふとんの買い替えを検討されることが多いかと思います。
「せんたく便」のふとん丸洗いはこうした汚れもきれいに落とすことができますので、買い替えの前に是非ご利用ください。
飲み物などのこぼれジミもスッキリ!
うっかりふとんに飲み物などをこぼし、ふとんを汚してしまうことがあります。
「せんたく便」のふとん丸洗いはふとんについたシミをきれいに落とす技術が自慢です。
まるで新品のように生まれ変わる!
長年使ってきたふとんがぺしゃんこになり、買い替えを検討なさっている方は是非「せんたく便」のふとん丸洗いをご利用ください。 弾力性や保温力は回復し、布団がまるで新品のように生き返り、快適な睡眠をお楽しみいただけるようになります。
ご利用料金
基本パック
2点パック料金(初回) | 11,980円(税別) |
---|---|
リピートをご利用の場合 | 11,280円(税別) |
オプション
しみ抜き | 0円 |
---|---|
防虫・防カビ加工 | 6,300円(税別) |

※納品時には「ふとん2枚セット」が入る、圧縮パックにて納品いたします。
※一部の商品「毛布2枚,ベビー布団2枚,枕2コ,座布団2枚,肌掛け(毛布・羊毛は除く)2枚」はふとん1枚分としてご利用いただけます。
※シングル~ダブルは1点分、クイーン・キングサイズは1点で2枚分となります。
例組合わせ:羽布団1枚+毛布2枚
注意事項
●サービスの概要
せんたく便ふとんパックとは、指定の専用バックの容量を上限として指定数(2点まで)を上限としてご利用頂けるサービスです。
ふとんの大きさなど容量により指定数が入らない場合など御座います。予めご了承下さい。
指定数を超えた分に関しまして1点当たり4200円(税別)をご請求対象になります。
●サービス提供地域
日本国内のみ
●お支払いについて
お支払いは、「代金引換」の「ヤマトのコレクト」もしくはクレジットカードでのご精算が可能です。
「せんたく便パック」お届け時に、宅配業者(クロネコヤマト)にお支払いください。
超過料金は、仕上がり品お受取時に「代金引換」でお支払いください。
●衣類の受け渡し
宅配業者(クロネコヤマト)を利用いたします。一部地域で他の宅配業者になる場合があります。
●キャンセル
お申し込みが完了し工場へ入荷後にキャンセルのお申し込みがあった場合のみキャンセル扱いとさせて頂きます。
キャンセルになった場合は、お客様負担となります。 ※送料は別途個別配送となりますのでクロネコヤマトの通常運送料となります。
●衣類お取り扱いの確認
以下の場合、お客様にご確認のうえクリーニングサービスを行わずにお返しする場合があります。
・取り扱い絵表示がない場合
・ドライクリーニングも水洗いも不可能な場合
・虫食い等の穴や傷がひどく、クリーニングが不可能と判断した場合
●免責事項
以下の事項については、免責とさせていただきますので予めご了承ください。
・天候、災害などの不可抗力による事故、または破損
・主観的価値による無形的損害賠償や精神的慰謝料
・ファスナー類の破損・ボタン類の破損
●お取り扱い
以下の衣類はお取り扱いできません。
1)衣類は、対象外です。
2)絨毯・カーペット類
3)その他、クリーニング不可能と「せんたく便」が判断した物
お取り扱いできないものは、仕上がり品と一緒にお届けいたします。
お預かりする衣類は、受付時のせんたく便バッグ単位でのご返却になります。
管理の都合上、一部の衣類だけをお返しすることはできかねますので予めご了承ください。
衣類をバッグにお入れになる際、衣類を傷めないように袖だたみ(両腕を胸のところで真横に合わせ、身頃を2つ3つに 折る畳み方)などを行って丁寧にお願いいたします。
また、ムリに詰め込んだりされると衣類を傷めたり、バッグが破損する場合がございますのでご注意ください。
衣類のポケットなどの中身に関しては保障できかねます。事前にご確認ください。
●キャンセル、お客様情報の変更、お受け取り時期の変更
お電話のみでの受付となっております。
ホームページ上、Eメールでは受け付けておりませんのでご了承ください。